しーまブログ 島の物産品喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年12月13日

「選」のはなし①

「選」のはなし①
郵便局取扱いの山形屋「お歳暮ギフト」カタログ。
前回は、簡単に中身だけを紹介しました。
今回は「商品名」のはなし。
商品名は特に気を配る部分です。
「選」のはなし①
この商品の時は、
ドレッシング→野菜を食べてきれいに→奄美の美人→「紬美人」
と、商品名も意外と降って来るように閃いたのですが
今回はどうしようか・・・・。かなり迷いました。


実はこの「選」、
最初は「特選ギフト」と簡単に命名していたのです。
ラベルもこんな感じで。
「選」のはなし①
「選」のはなし①
山形屋さんを交えた試食&打ち合わせの時(奥にいま~す)
商品名だけはもう少し捻ろうという事に。
「選」という一文字で何かできないか・・・。
メンバー・タイさんの要望をうけ、
前々から「いつか形にしてみたい」と思っていたアイデアを使う事に。

むかし、奄美には交易船が来ていた(はず)。
奄美の貴重な品々を選び、船に積み込んで
遠くへ運んでいた。(はず)

「選んで運ぶ船」→「船(セン)」=「選(セン)」

「選」という文字を「船の形」に
見立ててみよう!

そうして出来上がった商品ロゴが「選」の文字です。
海を行く、船の形に見えますかね~。
「選」のはなし①


最終の字が出来上がるまでには、気の遠くなるような作業が。
いったい、何文字描いた事か~~(涙)
途中、あきらかに「選」と読めない字も。
「選」のはなし①
「選」のはなし①


みなさん!
「喜界島・選」の申込み締め切りは
12月15日(月)
です!
よろしくお願いします!

関連記事








  • LINEで送る

同じカテゴリー(日記)の記事画像
スーパームーンにパワーをもらって
島ニンニク収穫
青山ファーマーズマーケット
奄美の観光と物産展
今度は千葉・浦安にGO!
7、8日東京・青山へGO!
同じカテゴリー(日記)の記事
 スーパームーンにパワーをもらって (2016-11-15 11:31)
 島ニンニク収穫 (2016-05-17 14:56)
 先日の喜界島マラソン (2016-04-26 16:49)
 ぱしふぃっくびいなす号、無事再寄航! (2016-04-14 15:54)
 face book始めました! (2016-04-05 16:08)
 青山ファーマーズマーケット (2015-03-18 08:00)

Posted by (合)喜界島結い・ゆいカフェ at 13:39│Comments(0)日記特産品案内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「選」のはなし①
    コメント(0)