2016年11月15日
スーパームーンにパワーをもらって
こんにちは✨
昨日はスーパームーンでしたね✨
68年ぶりの大きなウルトラスーパームーン。
仕事からの帰り道、オレンジ色した大きな月が顔をだしてて、見とれてました。

だんだん夜空に上っていくにつれ月明かりで明るく。
なんか写真を撮りに
『魔女の木』と呼ばれる場所へ。
ここでは明かりが少ないので、星空も最高に綺麗なんですよ~✨
月明かりと、魔女の木で幻想的な写真がとれました‼

このスーパームーン、見れたの沖縄や奄美諸島など一部のでしか見れなかったらしいですが
見れてラッキー♥
そして皆さんにもおすそ分けです✨
沢山のパワーをもらったので
今日も1日頑張れます‼
ではでは 、また~✨
昨日はスーパームーンでしたね✨
68年ぶりの大きなウルトラスーパームーン。
仕事からの帰り道、オレンジ色した大きな月が顔をだしてて、見とれてました。

だんだん夜空に上っていくにつれ月明かりで明るく。
なんか写真を撮りに
『魔女の木』と呼ばれる場所へ。
ここでは明かりが少ないので、星空も最高に綺麗なんですよ~✨
月明かりと、魔女の木で幻想的な写真がとれました‼

このスーパームーン、見れたの沖縄や奄美諸島など一部のでしか見れなかったらしいですが
見れてラッキー♥
そして皆さんにもおすそ分けです✨
沢山のパワーをもらったので
今日も1日頑張れます‼
ではでは 、また~✨
2016年11月11日
ポッキーの日?いえいえ、サトウキビの日。笑
こんにちは✨
もう久々すぎてすみません。笑
ゆいカフェblog、長い間お休みして申し訳ございませんでした。またどんどん更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします✨
本日11/11はポッキーの日なんて言われてますけど、喜界島自慢のサトウキビだって、
立派な1に見えるわ‼
と、ゆうことで
勝手にサトウキビの日~♥笑

(ちなみに、沖縄県では4月の第4日曜日がサトウキビの日らしいです)
加工センターの所長さんを無理やり?引っ張り出して、はい、チーズ♥笑
実はこのサトウキビ、喜界島のサトウキビで有機JAS認定の貴重なサトウキビなんですよ!
私達ゆいカフェでも、このサトウキビの純黒糖を使用しており、カフェでもドリンクスイーツに使われてます。
そして今年は台風も少なく大きな被害もなく、喜界島のサトウキビは順調みたいです。
今年も美味しいできなんでしょうね~✨
もうすぐ収穫時期。

このサトウキビ畑が見られるのもあと少し!
自然の恵みと農家さんに感謝します✨
そしてそして~♥
人気の喜界島クッキーがパッケージリニューアルしました‼

今までシールが張られてて、喜界島形が隠れてしまってましたが、喜界島の形をしたクッキーも見えるように♥

10枚箱入りと、1枚ずつとご用意しております。
喜界島産純黒糖と、喜界島産白胡麻のさくっと厚みのあるクッキーで、胡麻の風味と黒糖のやさしい甘さ。
おみやげにぴったりですよ♥
ではでは、また~✨
もう久々すぎてすみません。笑
ゆいカフェblog、長い間お休みして申し訳ございませんでした。またどんどん更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします✨
本日11/11はポッキーの日なんて言われてますけど、喜界島自慢のサトウキビだって、
立派な1に見えるわ‼
と、ゆうことで
勝手にサトウキビの日~♥笑

(ちなみに、沖縄県では4月の第4日曜日がサトウキビの日らしいです)
加工センターの所長さんを無理やり?引っ張り出して、はい、チーズ♥笑
実はこのサトウキビ、喜界島のサトウキビで有機JAS認定の貴重なサトウキビなんですよ!
私達ゆいカフェでも、このサトウキビの純黒糖を使用しており、カフェでもドリンクスイーツに使われてます。
そして今年は台風も少なく大きな被害もなく、喜界島のサトウキビは順調みたいです。
今年も美味しいできなんでしょうね~✨
もうすぐ収穫時期。

このサトウキビ畑が見られるのもあと少し!
自然の恵みと農家さんに感謝します✨
そしてそして~♥
人気の喜界島クッキーがパッケージリニューアルしました‼

今までシールが張られてて、喜界島形が隠れてしまってましたが、喜界島の形をしたクッキーも見えるように♥

10枚箱入りと、1枚ずつとご用意しております。
喜界島産純黒糖と、喜界島産白胡麻のさくっと厚みのあるクッキーで、胡麻の風味と黒糖のやさしい甘さ。
おみやげにぴったりですよ♥
ではでは、また~✨